Articles
View More-
陰陽座が四半世紀を超えて吟じ続ける、“妖怪ヘヴィメタル”という「澪」
-
最終的には訳のわからないものを作りたい──aldo van eyckが『das Ding』で示す一貫した裏切り
-
Hammer Head Sharkが鳴らす、“孤独に触れる音”の真髄とは──ライブの熱が息づくファースト・アルバム『27°C』
-
REVIEWS : 102 ダブ、テクノ (2025年7月)──河村祐介
-
REVIEWS : 101 インディ・ポップ〜ロック (2025年6月)──OTOTOY編集部
-
“ロックンロール宣伝マン”が綴る、稀代のロック・ミュージシャンの実像と魅力──書評 : 高橋康浩著『忌野清志郎さん』
-
諦観から始まる希望の音楽──colormal『夜に交じる人たち』
News
View More-
Galileo Galilei、HBCファイターズ応援曲「青陽潮」MV公開
-
【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.66「POOLSに飛び込もう」
-
chilldspot、海外RECの初ツインボーカル曲「Unbound」配信開始
-
BABYMETAL、新AL『METAL FORTH』発売&さいたまSA公演開催決定
-
灰野敬二 + 蓮沼執太、トライバルな共作SG「噴」リリース
-
Cwondo、6th ALより 「Scwyline」を先行配信
-
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
-
ずっと真夜中でいいのに。、ヤマハ初のモニターヘッドフォンとコラボ
-
US 90’s emoレジェンドCROSS MY HEARTが再結成&日本ツアー開催
-
HIKAGE、1stALリード曲「傷」先行配信決定
-
35.7、新EPより先行SG「運命論」リリース
-
ドミコ、心地よいサマーソング「青の波浪」MV公開
Best Sellings
View MoreNew Arrivals
Daily New Arrivals-
METAL FORTH
2025年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!“METALのその先へ”と向かって進化する、歴史を変える作品。ハリウッドに本社を置く<キャピトル・レコード>とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、“METALのその先へ”と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。
-
fade into black cosmos
L’Arc-en-Cielのドラマー yukihiroのソロプロジェクト、ACID ANDROIDのアルバム『fade into black cosmos。 前作より約7年ぶり5枚目となるニューアルバムは、前作と同様に作詞作曲、シーケンストラック制作、アレンジ、MIXはもちろんのこと、ヴォーカルレコーディング、ディレクションなどヴォーカルトラックの制作もyukihiro自身がすべて手掛け、渾身の1枚と呼ぶにふさわしい作品となった。 ギターにはライヴでもサポートギタリストとして10年以上プロジェクトに参加してくれているLillies and RemainsのKAZUYAを迎え、インダストリアルミュージック / ジャーマンニューウェーヴ / エレクトロ / ボディミュージックなど、自身の音楽体験を色濃く反映しつつも、それらをACID ANDROIDのフォーマットに落とし込んだジャンルを超えた作品に仕上がっている。またヴォーカルメロディのアレンジャーとして、ACID ANDROIDとは久々のコラボレーションとなるKENT(Lillies and Remains)が参加。
-
吟澪御前
“吟ずるその歌を以て己が生の澪とする” 厳然たる覚悟のもとに放つ入魂の新作!!全陰陽座ファン“渇望”のオリジナル・アルバム第16弾リリース決定!!2023年に発売されたアルバム『龍凰童子』から約2年半の歳月を経てリリースとなる、“全身全霊”魂を込めて制作した渾身の新作!!(通算16枚目)バンドをして“『龍凰童子』と書いて陰陽座と読む”、とまで言わしめた必殺のアルバムを経て、満を持して放たれる新作には「覚悟と信念が一つの線を描き出すような、自分たちの生の証明、辿った足跡そのものとする」という強い意志が込められた渾身の全12曲を収録。一寸の隙も無い緻密に構築された楽曲は圧倒的な完成度を誇っており、16作目にしてバンドが更なる高みへ向かうべく、熱いパッションと覚悟を音に封じ込めた傑作が遂に完成した!!
-
Naked 4 Satan
都内某所のスペースを約1ヶ月間貸し切って「Tempalay House」という名称の自分たちのスタジオを作り上げ集まることでこれまでの作品とは異なったアプローチのレコーディングを実験した作品。 メンバーの楽曲アレンジやポストプロダクションに大幅に時間を割くことで彼らの持つ唯一無二の音楽像はダンス、エレクトロ、トラップ、オルタナティブロック、ポップ等様々なジャンルを飲み込んで多国籍かつ独立した新たな音楽レベルに到達したと言える意欲作となっている。 アートワークはMargt(PERIMETRON)が担当。 結成10周年にして大成功を収めた日本武道館公演以降、Tempalay新章の始まりを予感させる新作リリース。
-
-
Unbound
chilldspot、新曲「Unbound」を配信リリース。 「Unbound」は、2024年から精力的に海外での活動を展開してきたchilldspotが、初めて中国でレコーディングを行った楽曲。本作はベースの小﨑がラップパートとその歌詞を担当し、ゲストボーカルを迎えない楽曲としてはバンド初となるツインボーカル編成となっている。注目のラップパートに加え、豊かな表現力をもつ比喩根の歌声とメロディーライン、国内外での経験を経てより骨太に進化したバンドサウンドが重なり合い、chilldspotの新たな一面を示す意欲作に仕上がった。
-
-
-
-
-
-
-
カサノバ・スネイク -Remastered- (96kHz/24bit)
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく立ち上げられたデビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』。 <96k24b, 180g & 4K>というテーマのもと、オリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施した96kHz/24bitでのハイレゾ配信がスタート。今作は5thアルバム『カサノバ・スネイク』。
-
-
Crossing Nails
名門メタル・レーベル「Century Media Records」と新たに契約を結んだCrystal Lake。来年リリースするアルバムより先行リリース
-
-
-
From Major Labels
Universal Music Group


METAL FORTH
2025年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!“METALのその先へ”と向かって進化する、歴史を変える作品。ハリウッドに本社を置く<キャピトル・レコード>とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、“METALのその先へ”と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。


METAL FORTH
2025年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!“METALのその先へ”と向かって進化する、歴史を変える作品。ハリウッドに本社を置く<キャピトル・レコード>とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、“METALのその先へ”と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。









Warner Music Group












More Songs About Buildings And Food (Super Deluxe Edition)
ブライアン・イーノをプロデュースに迎えたトーキング・ヘッズの、1978年に発表した2作目にして最高傑作のひとつのアルバムのスーパーデラックス・エディション。未発表の貴重なスタジオ・アウトテイクや、1978年NYで収録された未発表ライヴなど追加収録。
