自分の価値を自分で決めないで
──"天才 -Genius- feat.紺野メイ"はどんな発想で生まれたデュエット曲なんですか。
Sean:曲を作り終わったら結構キーが低くて、「男の低い声なんて聴いても楽しくないな」と思って(笑)。1オクターブ上に女性の声がいたらいいなと思ったんです。なかなか良い声の持ち主が見つからなかったんですけど、当時のマネージャーに紺野さんを紹介してもらったらすごく良かったんですよね。綺麗なんだけどあざとくなくて押し付けがましくもなくて、ポップな感じもありつつ、スッと懐に入ってくれるような声ですごくいいなと思って歌ってもらいました。
──この曲では、どんなことを伝えようと思っているのでしょうか。
Sean:メッセージの根本ってどの曲も同じなんですけど、自分の人生の限界に薄々気付きはじめている人に、自分の価値を自分で決めないでそんなに過小評価するなよっていうメッセージです。
──そう言いながら、次の"いつか起こる何かに -Something waiting for you-"では「いつか起こる何かに期待なんてしないでくれよ」とバサッと斬られますけど。
Sean:そうですね、バサッと(笑)。
──常に「期待しない、されない」っていうマインドを保っていたい?
Sean:いや、これが五分五分なんですよ。僕は2日に1回気持ちが変わるので。今日(取材日)は"回せ回せよ哲学を -Imagine-"の気持ちで「まだまだ夢をあきらめないぞ、がんばるぞ」っていう感じですけど、日によっては「このままダラダラして、ギリギリごはんが食べれたらそれでいいか」みたいなときもあります。だからこの曲は後者の方で、作ったときの自分の気分が出ていますね。

──7曲目“うまいことできてる -That’s How it Works-”と8曲目“笑い話 -A Funny Story-”で最後はわりとポジティヴに変わっていく感じはしますけど、アルバムの曲を作ったときの自分を、今日のSeanさんはどう感じていますか?
Sean:いや、ポジティヴではないと思っているんですよ。ポジティヴにもネガティヴにもどっちかに振り切る瞬間はあるけど、どちらかとは"決めない"というか。ずっと揺れ動いてるような、(僕の楽曲は)本当に日記みたいな感じです。でも本当は、人って決めたいもんじゃないですか? 自分はポジティヴであるとかネガティヴであるとか、自分はこういう人間であるということを安心するために決めたいと思うんですよ。だけど、日記みたいに揺れ動く感じで、「なにかを決めなくてもいいんだよ」っていう最終的なメッセージがアルバムとしてあったらいいなって。いま話していてそう思いました(笑)。
──2024年3月23日(土) 渋谷 Spotify O-nestで自身初となるワンマンライヴ〈Sean Oshima 1st One-Man Show " Life Seminar "〉の開催が発表されました。意気込みを聞かせてください。
Sean:ヤバいっすね(笑)。心配ですよ。埋まるんですかね?
──そこは頑張って埋めましょう! まだ半年先ですけど、どんなライヴを想像していますか。
Sean:いままでやっていたライヴの延長だとつまんないと思うので、できれば人を増やしたいと思います。あと、これをやったらすごくおもしろいと思ってるのが、後ろに合唱隊が30人いるみたいな。O-nestのステージに乗るかわからないですけど(笑)。あんまりライヴハウスでそういうのないですよね。あと、ジェイコブ・コリアーのインスタに上がってる、会場のお客さんに歌わせてる映像があって、あれヤバいんですよ! (実際に観ながら)こういうこともやってみたいですし、3月に向けていろいろ考えようと思っています。

編集:梶野有希
限界に気づいた大人のための教科書
LIVE INFORMATION
〈Sean Oshima 1st One-Man Show “ Life Seminar “〉
日程:2024年3月23日(金)
会場:渋谷 Spotify O-nest
時間:開場18:00/開演18:30
チケットhttps://eplus.jp/seanoshima/
過去音源
過去記事
PROFILE : Sean Oshima
1999年生まれ。日本生まれ、オーストラリア人の父と日本人の母を両親に持つ。
高校時代から音楽活動を開始、バンドでの経験を経てソロ活動をスタート。自らを中心に若手のミュージシャンたちと共に作るサウンドは大胆かつ緻密に組み上げられており、 グローバルチャートにおいても遜色がない。どこかシニカルな洋邦混在詞に乗せるメロディはそこはかとない歌謡曲のような懐かしさも併せ持つ。
自らの楽曲をリリースする中、2022年s**t kingz舞台『HELLO ROOMIES!!!』や舞台『スラムドッグミリオネア』、入野自由さんなど楽曲提供も行う。2023年7月より放送中のTBSドラマストリーム『埼玉のホスト』主題歌を担当。
■公式ホームページ:https://www.a-sketch.com/artist/sean-oshima/
■公式Twitter:https://twitter.com/sean_oshima_jp
■公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCEbTkY8yN8iH1E0wssAIxkg