わかりやすさとわかりにくさのバランスを気にかけて歌詞を書く
──なるほど。今回のEPのタイミングで新たに書いた曲は?
TeeDee:書き下ろしは“愛になりたい“、”NINA”ですかね。
──最後に“愛になりたい“があって、いままでの音像からいちばん距離ありますね。
TeeDee:いい曲ですね(笑)。とても好きな曲です。ライヴでやることが多くなってきて評判もよろしいです。ちょっと録ってみたら確かに他の曲とまた質感が全然違ってると思うんです。でももともと持ってるものな気はしてて、「こんな音出したかったよね」っていうのが出たかなっていう。新しくやってないことをやろうとしたというより、ずっと好きだったものが形になったみたいな感じです。
──こういう淡々と積み上げていくみたいなイメージは藤本さんは曲を作ってる時からありましたか?
藤本:最初からこういう風になるイメージなかったんですけど、バンドでやっていくうちに。
──こういう形になってみてどうですか?
藤本:最高です。
TeeDee:よかったー(笑)。
──これまでの感情が爆発するようなヴォーカルとまたちょっと違うじゃないですか。それはそれですごいいい曲になったなあっていう感じですか?
藤本:うん。
──どっかで爆発するのかなって思いながら聴いてたんですよ。でも最後までなんかじっくりじっくり。
TeeDee:ライヴでやっちゃうと爆発するんですけどね(笑)。
──“愛になりたい“というタイトルが象徴的だと思うんです。藤本さんの書く歌詞ってめちゃくちゃロマンチックですけど、「愛してる」とかじゃなくて愛そのものになりたいって歌詞はスッと出てきたんですか?
藤本:うーん、絞り出した結果。
──でも説明的な部分はないですね。
藤本:そうです。そこは気にかけて書いてます。聴き手にどう伝わるかというところで、想像が膨らむ方がいいかなと。わかりやすさとわかりにくさのバランスっていうのをいつも気にかけて書いてます。
──今回のEPは音源として挑戦した作品ですが、バンドにとってどういうものになってきそうですか。
TeeDee:ちょっとどう聴かれるかわかんないですけど、バンドの解像度が上がったって感じがしてます。好きに聴いてくれってものはもちろんいまでもあるけど、なんとなく本当はこれが伝えたかったってことがスッキリしていて。なんかもっと前のめりに聴いてくれるお客さんが増えるんじゃないかなって気がしてます。

──では最後に皆さんそれぞれ今回のEPでいちばん好きな曲と理由を教えてもらっていいですか?
塚田:“愛になりたい“ですかね。すごく好みのベースの音ですけど、すごく好みの質感が取れましたし、いいフレーズ考えられたなと思って(笑)。いちばん好きですね。
──プレイヤーとしての意見で通すところがいいですね(笑)。
大内:困るなあ(笑)。俺も“愛になりたい“も好きですけど、“NINA”かな。これもちょっとドラマー目線かもしれない。それこそ楽曲の内容もそうだけど、結構混沌としたところからはっきりとしていく楽曲なんですけど、そこに向けてバンドのチャレンジも詰まってるし、ドラムの音も超やばいっていう。なんか今回の制作を象徴している1曲だと思うんで。
──綺麗なバラードでありつつも結構悪魔に魂を売るブルースのようでもあり。
大内:ああ、いいこと言うな~(笑)。そうなんですよ。
TeeDee:どうしよっかな。じゃあ僕は4曲目の“Faraway Special”。EP全体で見た時にここでちょっとカラッとする感じは好きですし、あとレコーディングの時にギターいちばん手こずったなと(苦笑)。
大内:思った(笑)。
TeeDee:ただ出来上がってくるとギターの音もいろんな音が入ってて。実は塚田が弾いたフレーズが入っているんです。たけしさんもいろいろ試行錯誤してくれて、ギターのエフェクターを何10個も試して結果録った音が入っていたりとか思い出深い曲になりましたね。あとは車を運転してるときにフラットな状態で耳に入ってきて気持ち良いのも“Faraway Special”かなっていう気も単純にしますし。ふと耳には入ってきた時の心地よさが気に入ってます。
藤本:僕は岳と一緒で“NINA”。いちばん歌を込められたかなと思って。これ歌を最後に録ったんですけど、録り終わるとみんなで達成したな、みたいな感じがあって。いちばん思い出に残ってる、好きな曲です。
──この曲がライブでどう変化するのかっていうところも楽しみです。ありがとうございました。

編集:梶野有希
湘南発の注目バンドが2枚目のEPをリリース!
LIVE SCHEDULE
ワンマンライヴ開催!
〈NINA Release Party "SP"〉
日付:2023年09月09日(土)
時間:開場18時 / 開演18時30分
場所:下北沢BASEMENTBAR
チケット:2500円(前売) / 3000円(当日)
※ドリンク代別
【チケット】
申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScNuGBO64alwBDFhh5iiYGWjbzEJIdTQ2Va3u00R8jy0xBzTg/viewform?usp=send_form
取り置き:glimpsegroup1991@gmail.com
PROFILE : Glimpse Group
4人組バンド、Glimpse Group。昨年フジロックへの出演を果たして以降、湘南カルチャーシーンから飛び出し東京のストリートシーンへと活動の場を広げている。
■公式Twitter:https://twitter.com/glimpse_group
■公式HP:https://glimpsefreakinggroup.wixsite.com/glimpsegroup