2022年
2022年1月8日
Kroi 対バンライブ 〈dig the deep〉
2022年1月15日
YouTubeライブ「謙謙謙虚」
2022年1月15日
3ヶ月連続連続リリース「心の傷三部作」第一弾 「先に言って欲しかった」をリリース。
- (「心の傷三部作」について)もうサラリーマンじゃないですし、心の傷をどこかで消化したいという気持ちはありました。あと音楽的に言うと、同じものをあまりやりたくないんです。好きなものもいっぱいあるので、自分のなかでチャレンジしたい音楽にいくつかトライした3部作になったと思います。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
2022年2月18日
3ヶ月連続連続リリース「心の傷三部作」第二弾 「比べてもしょうがない」をリリース。
2022年2月26日
バズリズム02 「比べてもしょうがない」演奏
2022年3月19日
JANUS First meeting presents 天童ジャン@心斎橋JANUS
2022年3月24日
3ヶ月連続連続リリース「心の傷三部作」第三弾 「持たざる者」をリリース。
- 「心の傷三部作」を作ってみて「持たざる者」みたいな曲が自分のなかでいちばん好きだなって思ったんです。またそういう曲を作りたいという気持ちもありつつ、ジャズも好きなのでそういう曲もやりたいっていう、自分のなかにいっぱりあるやりたいものをぶつけた感じになりました。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
2022年3月25日
〈スパクル☆ナイトvol.12@札幌ペニーレーン24〉水曜日のカンパネラと対バン
2022年4月3日
〈SYNCHRONICITY FESTIVAL〉 出演
2022年5月1日
〈VIVA LA ROCK 2022@さいたまスーパーアリーナ〉出演
2022年5月3日
〈THE BONDS 2022〉出演
2022年5月7日
〈SUNDAY FOLK PROMOTION × NAGOYA ReNY limited 「Re-Birth vol.3」〉出演
2022年5月15日
〈METROCK 2022〉出演
2022年6月28日
ツーマンライヴ〈マハラージャン✕新しい学校のリーダーズ〉開催
2022年7月6日
3rd AL『正気じゃいられない』をリリース。
- (“正気じゃいられない”について)僕は攻めた感じのビッグ・バンド・ジャズが好きなんです。リズム隊のふたり(澤村一平(Dr/SANABAGUN. )と、まきやまはる菜(Ba) )に曲ができていく過程をどんどん共有しながら、「こういう予習をしてきてほしい」みたいに伝えていって、レコーディング3日前ぐらいにデモができました。フレーズのなかに「あ、そこでそういうニュアンスを入れるんだ?」という新しい引き出しが出てくるというか、ビッグ・バンド・ジャズになりすぎなくて良かったです。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
- (“鼻の奥に米がいる状態”について)僕、頻繁に鼻の奥に米が入りがちなんですよ(笑)。僕は米だけじゃなくてネギとかも入りがちなので、それでメモしておいたんじゃないかと思います。レコーディング後にタイトルを伝えたときは、鼻の奥らへんを指さして、「ここ?」って質問してくる人が多かったです。みんな場所を気にするんだって思いました(笑)。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
- (“君の歯ブラシ”について)“便器”というワードを、本当は誰も歌詞に入れたくないじゃないですか?だけど、使いたくない言葉も、やりようによっては嫌味なく聴かせられるんじゃないかと思って、チャレンジしました。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
- (“貞☆子”について)マハラージャン : 『シブヤノオト and more FES.2021』という特別企画があって、そのなかでオリジナル・バンドを組んで曲をやろうということになって。麒麟の川島明さんと土屋太鳳さんがまず最初にハマ(・オカモト)さんを誘って、その流れで僕に曲を作ってもらえばいいんじゃないかと言ってくださって、関わることになったんです。曲に関しては、いまよりもまだコロナの影響が強くてみんな家から出られないような時期だったので、「テレビから出てあなたと繋がりたい」ということを言えないかなと思ったことがヒントになりました。
- (2022年07月07日掲載インタヴュー)
2022年7月22日
東京にて初ワンマン〈レッツ・ターバン!〉を開催。
- 初めてのワンマンライブで、どうやって良いのかよくわからなかった。でもホーン隊が入って、最高のバントで自分の曲がさらにゴージャスにアレンジされて夢のようだった。ハマさんもゲストでサプライズ出演してくれて、その登場シーンの時が一番大きな歓声上がったのがなんとも少し悔しさがあるが(笑)、でも一緒に初のワンマンで演奏できて本当に嬉しかった。
幕が上がった時、目の前に3回席までびっちりお客さんがいて、「うおーーーー!」と思った(笑)
そしてみんなとても喜んでくれている感じがして、届いてるんだなあ。不思議なもんだなあと思った。自分が良い!と思った音楽をお客さんもちゃんと良いと思ってくれていると自信がかなりついた。
最後のMCで、僕がここまで来たのは誰かの音楽に対する情熱に動かされて僕も音楽に情熱を燃やして、だからこれは情熱のリレーで、この情熱をまたリレーとして受け取ってもらえたら良いなというような内容を言ったのだが、リレー伝わってるのかな。音楽の情熱である必要はないけど、誰かには伝わってたら良いな。 - (NEWコメント)
2022年7月23日
〈funday park festival 2022〉 出演
2022年8月5日
〈レッツ・ターバン!〉大阪公演を開催。
2022年8月20日
〈SOMMER SONIC 2022 OSAKA〉出演。
2022年8月24日
Hey! Say! JUMPに「業務☆スーパーマン」を楽曲提供。
2022年9月17日
〈GOOD FLAGS@仙台〉
2022年10月15日
〈BONS@大阪〉(大阪城音楽堂) 出演
2022年10月16日
〈拍手歌祭@広島クアトロ〉Mega Shinnosukeと2マン
2022年11月2日
アナログSg「セーラ☆ムン太郎/セーラ☆ムン太郎(kERENMI Remix)」をリリース。
2022年11月2日〜
イラスト展「音楽にしなかった風景展」開催
- 趣味で絵を描いていて、自分のためだけに描いた絵を大事にしていたが、それをアナログリリースのタイミングで展示し一部を販売すると言う、思っても見なかったことを実現させてもらい、そこでほとんど初めてファンの方とも交流することができ、かなり新しい経験だった。
- (NEWコメント)
2022年11月13日
〈SYNCHRONICITY’22 Autumn Live〉 出演
2022年11月23日〜12月8日
初全国ツアー「夢」を開催。5公演
- 初日の北海道はお客さんがとても温かかったのが印象的。“くらえ!テレパシー”が初披露というタイミングで、そもそも曲が難しいので演奏するの大変だった。全国ツアー自体が初めてのことが多すぎて、よくわかないままに、とにかく一生懸命演奏に集中した。各地のお客さんが大歓迎してくれて、それが嬉しかった。
- (NEWコメント)
2022年11月29日
〈ReZeneration NEXT FES〉
2022年12月17日
〈EPISTROPH SESSIONS at 人見記念講堂〉出演
2022年12月31日
〈 LIVE DI:GA JUDGEMENT〉出演
この年のインタヴュー記事